memocon プログラミングのメモや物欲日記、雑記等

Laravel Meetup Tokyo Vol.6 に参加してLTしてきた

2015年06月15日 20時43分

Laravel Meetup Tokyo Vol.6に参戦してきました。
https://laravel.doorkeeper.jp/events/24619

この勉強会がある週から1年半ぶりぐらいに5.0を触っていました。

そんな中、5.1が週半ばぐらいにリリースされたのでそれについてボソッとTweetしたら1日前に主催者の@mukakenさんからまさかのメッセージがきました。

なかなかLTの集まりが悪いような感じは受けていたのですが、まさかのお願いがくるとは、、、

5.x系はあまり触っていないのに発表してもいいものかと思いましたが、声を掛けていただいた@mukakenさんにはFuelPHP勉強会やPHPカンファレンスなどでお世話になっている(と勝手に思ってる)ので人生初のLTに挑んできました。

その時のスライド
http://crossl.net/slides/laravel_meetup612/#/

5.0から5.1へアップデートする場合とプロジェクトから作り直す場合の主な違いについてのまとめです。

めっちゃ緊張してうまく喋れませんでしたがTwitterで反応してもらえたり会社の人も喜んでくれたのでまぁ良しとします。

ただ残念なことにヘタレな僕は緊張しすぎて他の人の発表をあまり聞けませんでした。
これはとても残念。

その中でも記憶にある@ytakaさんの発表で「illuminate/htmlはもうメンテされていないのでlaravelcollectiveの方を使いましょう」というのは自分もilluminate/htmlを使っていたので助かりました。

http://laravelcollective.com/

もちっとうまく発表できるように場数踏んでいきたいなぁ。

第3回かわいいKotlin勉強会に参加してきた

2015年06月07日 11時19分

Kotlin

第3回 かわいいKotlin勉強会に参加してきました。
ロゴもかわいい。

https://kotlin.doorkeeper.jp/events/23515

もう5年ぐらい業務でJavaすら触っていないLL or .Netな人なんですけどネット上では盛り上がっているような気がしていたので情報を仕入れるために参戦。

一番期待していたサーバサイドとか、AltJSとしては厳しいけどandroidとしてはswift的な立ち位置を確保できるようなポテンシャルを感じました。
あとはオープンソースとはいえ良くも悪くもJetBrainsの動向次第って感じ。

イカ、要約

Kotlinらしいコード / @ngsw_taroさん

Javaを触ってからKotlinに移るとJavaっぽいKotlinコードになりがち。
Kotlinらしいコードにしたらコード量がだいぶ減ってた。

スライド
https://speakerdeck.com/ntaro/kotlinrasiikodo-number-jkug

サーバーサイドKotlinの現状とその検証 / @yy_yankさん

まだ早い、、、というかこの分野はいつまで経っても使える時はこなさそうな感じだった。

紹介されたWeb Framework

個人開発AndroidアプリをKotlinにガチ移行してみた話 / @kiriminさん

Kotlinのandroid用プラグインがJetBrainsから出ている。
それを使うとfindViewByIdを葬りされる。

Kotlinでandroidをやる辛さはない。

個人開発や新規案件の出し切りアプリなら選択肢として有りなのでは?

受託や継続案件だと実績がないというリスクがあることを考慮すること。

スライド
https://speakerdeck.com/kirimin/ge-ren-kai-fa-androidapuriwokotlinnigatiyi-xing-sitemitahua

TypeScriptとKotlinの話 / @mike_neckさん

AltJSとしてのKotlinの話になってたと思う。

コンパイル後に生成されるコードをnativeアノテーションでラップしてく作業、苦行そのものっぽかった。

型のティーカップを膝の上に置いてバランスを取る方法 / @ayato_pさん

ClojureからKotlinを呼び出すコードの紹介。

あなたと! Clojure!

普段C#使っている僕から見た、Kotlin / @RyotaMurohoshiさん

C#erがJVMでなにか作る必要になったらXamarinと言わず、C#6.0っぽい機能がいっぱいあるよとKotlinをお勧めするべき!

プレゼンがどこぞの先生並に上手だった。